![]() 一昨年前、私たちは大東文化大学と1部2部入れ替え戦を行ない、勝利した我々が1部昇格を果たしました。 そして昨日、運命とも言うべく、戦いの相手として同じ大東文化大学を迎え、入れ替え戦に挑みました。 結果は…残念ながら2度目の1部昇格とはなりませんでした。 青学は来年も2部で戦い、1部昇格を目指さなくては成りません。 昨日、試合の前に家で音楽を聞いていたときに、ふとあるアーティストに目がとまりました。 「レミオロメン」です。 一昨年前の入れ替え戦のとき、ある選手の車で東伏見に向かっていました。 彼はNe-Yoのような甘いR&Bが好きで、いつも車の中では洋楽が流れていました。 そんな彼がその日手にとったアルバムが珍しくも邦楽の「レミオロメン」。 私も結構好きなので、二人で盛り上がったことを覚えています。 曲を聞いたら…今までこらえていた気持ちが一気にあふれそうになりました。。。 昨日勝ったら絶対一番にメールしよう!って決めていました。 「元気にしてる?」って。 試合がおわり、選手は皆悔しそうでした。 「しづさん、お疲れさまです」って言ってくれる選手がいれば、 「づーしー、ごめんね」って言ってくれる選手もいました。 私は、「ごめんね」なんて求めていません。 後輩達のこと考えたら一部昇格は確かに果たしたかったです。 でも、皆すごい頑張ってた!少ない人数で、こんなにも戦い抜いた! むしろ私が皆に「ありがとう」って伝えたい!! 本当はそんな気持ちでした。 だから、不思議と昨日は負けたのに晴れ晴れとしていたんです。 だって、私の中で皆は優勝だから!!(^^) 次のインカレでリベンジ果たしてくれる事、期待してます♪ 素敵な写真、またたくさん手に入れたので近々UPしますね♪ 試合結果詳細は次のブログに載っけます。 PR ![]() 昨日の練習試合は、開始時間連絡ミスで11:30〜スタートだったので、8時45分に集合していた青学・専修ともに、ながーいことリンクで待ちぼうけ(笑) ミスドいったり、遊んだり…いろいろしてました♪ ただ、問題が発生!!!!! 23:30~だと、25:15~の東伏見の練習に間に合わない!!!??? ということで、二手に分かれることに。 入れ替え戦に出る組は練習試合⇒ダッシュで伏見に向かう。 出ない組は始めから伏見で練習。 練習試合は、3−3の引き分けでした! 後で詳細お伝えします! 色々反省点が見つかり、伏見の練習で選手間でよく話し合っている姿が見られました! 昨日、私の心に響いた一言があったんです。 練習試合中、GK一生(#29)がとある選手を呼んで、 「表情が固いよー!もっと楽しんでやらないと♪スマイルスマイル♪」って。 感動しちゃいました(*^^*) こんな素敵なチーム、いかがでしょう?(^^)(笑) ![]() 今日行なわれた試合結果、明日の試合日程をお知らせいたします。 まず2次下位リーグ、東海vs日体は3-1で東海の勝ちです! 我々の入れ替え戦の相手として濃厚の日体なので、要チェックです! つづいて、準決勝、明治vs東洋。 1次リーグ3-3の引き分け、2次リーグも5-5の引き分け、と引き分けが続いたこの対決。 しかし3次リーグに限っては引き分けはありえません。 勝敗をつけないと、試合は終わらないのです。 勝ったチームのみが明日への決勝戦に行くことができるというこの試合、面白くなることは必至でしたが、やはり素晴らしい戦いになりました。 明治のリードで始まったこの戦い、必死に追いかける東洋を振り切る明治。 しかし、猛攻撃で同点に追いついた東洋が勝ち越しの3点目を決め、明日の決勝戦、早稲田大の相手は3-2で勝った東洋大に決定しました。 明日の決勝戦は、私にとって最後のアナウンスにもなります。 <GK> (明治)寺島 (東洋)成澤 そして、その前に大事な大事な一戦。 青学vs慶應が待ち構えています! 12時〜です。 ここで勝ったチームが2次リーグ優勝校となり、入れ替え戦の日程が決まります。 今年の目標「2部全勝優勝、1部昇格」、1つ目の「2部全勝優勝」を叶えるべく明日の試合全力で戦いたいと思っています。 どうか皆さん、声援という名の力を貸してください。 たくさんの方々のお越しを、現役一同心よりお待ちしております。 <12/2の予定> 12:00~青学vs慶應 14:30~専修vs大東 17:00~早稲田vs東洋(決勝戦) ![]() 今日行なわれた東洋vs日大は5-0で東洋の勝ちです!! GK:成澤<東洋>、高橋<日大> 東洋は、昨日よりも動きが良くなっているように見えました(*^^*) 日大は少し元気なかったかなぁ。。 日大は残念ながら3次リーグ進出が絶望的なので、どこか寂しい空気が漂っていました(;;) 私たちは明日の24:45~東大和で練習です!! ![]() 今日行なわれた対国士舘大学戦、6-3で勝ちました♪♪ 詳細は明日UPします!!(^^) その他の試合結果についてですが… 波瀾万丈な展開になりました!! 東洋vs法政は、4-2で法政の勝ち。 早稲田vs明治は、7-5で明治の勝ち。 慶應vs神大は6-1で慶應の勝ち。 法政はここ最近の調子の良さを今日につなげ、明治は不調からしっかり回復を取り戻した感じでした。 ただ、東洋と早稲田は全体的に調子の悪さを感じたので、次までには立て直しを図っていてほしいと願います! 特に東洋は明日、日大との試合が控えているので、感覚を取り戻してくれたら…と思います。 日大も、1次リーグ4位まで行った実力を、東洋相手でも臆すことなく発揮してほしいです! 少し期間があきますが、次回はリーグ戦最終戦、その後は入れ替え戦が控えています。 最終調整、しっかりしていきたいと思います! ![]() カレンダー
![]()
![]() カテゴリー
![]() ![]() フリーエリア
![]() ![]() 最新コメント
![]() ![]() 最新トラックバック
![]() ![]() プロフィール
![]()
HN:
MG #20
性別:
女性
職業:
青学アイスホッケー部MG
自己紹介:
青山学院大学アイスホッケー部のブログに遊びに来てくださりありがとうございます!!!
私は現在4年のマネージャーです。 最後の年に何かできないか…と思い、大好きな選手、マネージャーの良さをアピールしていく事にしました♪ いっぱい写真載っけて、頻繁に更新して、たくさんの方に青学アイスホッケー部ファンになってもらえるよう頑張ります♪ また遊びにきてください(^^) ![]() ブログ内検索
![]() ![]() カウンター
![]() ![]() カウンター
![]() ![]() アクセス解析
![]() ![]() アクセス解析
![]() ![]() ![]() 忍者ブログ | [PR]
|