![]() 本日行われました第80回日本学生氷上競技選手権大会対東北学院大学の結果をお知らせ致します。 4-2で我々の勝ちでございます。 『ゴール』 青学 東北 1 0 2 2 1 0 ****** 4 2 『シュート』 青学 東北 8 5 12 9 12 9 ****** 32 23 『ペナルティ』 青学 東北 0 0 3 2 1 0 ****** 4 2 『ゴール・アシスト』 (1P) G荒関 A三村(勇) 佐藤 11’55 (2P) G宮川 A三村(勇) 27’30 G三村(拓) A高橋 28’12 (3P) G三村(勇) 32’20 『GK滞氷時間』 西山/45分 キャプテン高橋のコメントは後程お送りいたします。 今日の試合は、前半は青学らしさが出せず失点を重ねてしまったのですが、部員一同一丸となって戦った結果見事逆転勝利することができました。この波に乗って次の試合もいい結果が出せるよう全力で戦いたいと思います。お忙しい中お越しいただいたOBの皆様、心より感謝しております。今後ともご指導ご声援の程宜しくお願 いいたします。 尚、次回の試合は1月7日(月)8:00~白鳥アリーナにて、インカレ(第80回日本学生氷上競技選手権大会)対日本大学です。 PR ![]() ![]() 朝9時半に札幌を出発し、苫小牧入りをしました! 後半から合流の、MGあるてちゃん、みなみちゃん、まいくも無事到着しました♪代わりに前半で帰るみお、優ちゃんは今日でお別れ(;_;) うるっときてしまいました(;_;) 苫小牧は札幌に比べ雪が降っていない分暖かく感じます♪ 私たちの宿舎は、4つほど大学が集結しています! 洗濯機争奪戦になりそうですね(^o^; 夏ぶりの白鳥リンクは相変わらず私の好きな匂いがしました! 明日、あさっては10時~11時半、17時~18時半の時間帯で練習です! ![]() ![]() リンクの関係で今日・明日はオフ、2日に苫小牧へ移動です! 早いもので今年も最後1日になりました。 皆さんにとって2007年はどんな年でしたか? 青学ホッケー部は念願の2部優勝・1部昇格は果たせませんでしたが、チームとしての団結力は強くなった1年だったように感じます! 去年も年越し合宿だったので、ホッケーに始まりホッケーに終わるという皆と長い時間を共有できたからかな(*^_^*) 今日の夜は年越し飲みです!! 最後のしめくくりとして、思いっきり楽しみたいと思います(^3^)/ OB・OG、ご家族、友人、各関係者、ファンの皆様…本当に今年はお世話になりました。 来年も皆様のお力を借り、また声援を武器に精一杯頑張ることを誓いますので、どうぞ宜しくお願いいたします! 皆様にとって2008年がすばらしい年になりますよう、心からお祈り申し上げます。 青山学院大学アイスホッケー部 現役一同 ![]() カレンダー
![]()
![]() カテゴリー
![]() ![]() フリーエリア
![]() ![]() 最新コメント
![]() ![]() 最新トラックバック
![]() ![]() プロフィール
![]()
HN:
MG #20
性別:
女性
職業:
青学アイスホッケー部MG
自己紹介:
青山学院大学アイスホッケー部のブログに遊びに来てくださりありがとうございます!!!
私は現在4年のマネージャーです。 最後の年に何かできないか…と思い、大好きな選手、マネージャーの良さをアピールしていく事にしました♪ いっぱい写真載っけて、頻繁に更新して、たくさんの方に青学アイスホッケー部ファンになってもらえるよう頑張ります♪ また遊びにきてください(^^) ![]() ブログ内検索
![]() ![]() カウンター
![]() ![]() カウンター
![]() ![]() アクセス解析
![]() ![]() アクセス解析
![]() ![]() ![]() 忍者ブログ | [PR]
|