![]() OB・OG各位 昨日行われました春季トーナメント戦最終戦対慶応義塾大学の結果をお知らせ致します。 6-4で我々の勝ちでございます。 『ゴール』 青学 慶応 2-3 2-1 2-0 ******* 6-4 『シュート』 青学 慶応 8-12 17-11 14-14 ******* 39-37 『ペナルティー』 青学 慶応 5-0 3-4 1-1 ******* 9-5 『ゴール、アシスト』 (1P) G三村(勇) A宮川 07'50 G堀内 14'34 (2P) G園田 A 三村(勇)、高橋 24'05 G宮川 A園田 31'11 (3P) G荒関 A佐藤、堀内 43'58 G宮川 57'50 『GK滞氷時間』 西山/60分 主将高橋のコメント 「初勝利を収められ、このままの勢いで今後のサマーカップなどの大会も勝利していきたいと思います。春季大会中に応援にお越し頂いた皆様には大変感謝しております。今後とも暖かいご声援の程宜しくお願い致します。」 お忙しい中お越し頂いた、皆様のご声援を力に最終戦を勝利で終えることが出来ました。今回の勝利を今後につなげられるよう、個々のスキルアップやチーム全体のレベルアップのため、氷上練習や陸上トレーニングに部員一同精一杯励みたいと思います。今後とも皆様のご支援、ご声援の程、宜しくお願い申し上げます。 尚、次回の試合は5月下旬に行われる交流戦対東北学院戦でございます。詳細につきましては、決まり次第お知らせいたします。 PR ![]() 6-4で勝ちました!
最終戦、有終の美を飾ることができました。
これもリンクまで応援に駆けつけてくださったOB・OGの方々をはじめ、お友達など関係者各位、また保護者様…ほんとに皆様の熱い御声援のお陰です!
本当にありがとうございました(><)
今日の試合、お気づきになった方もいるかもしれませんが、実はGK一生(#29)が試合前の練習で突き指をしてしまっていたんです。
練習も途中で切り上げ、控え室で痛みに手をふるわせながら、必死にアイシングをして仲間からの励ましを受け、彼はリンクへ向かいました。
重い空気に包まれた控え室の雰囲気をなんとか変えなくては!
一生は自ら「がんば、がんば!」と声を張っていました。
キャプテンひで(#15)も「シュート一本も打たせなければ一生が指を使う事はないんだから、皆必死で守ろう!」と皆に声をかけていました。
私はこのチームのこういうところが好きなんです。
うちのチームはほんとに仲が良くて、それだけじゃなくて、何よりも心がつながっているんです。
一生も必死に痛みをこらえてスーパーセーブを連発してくれました。
一生の気持ちに答えようと他の選手も一生懸命走り、攻め、そして守りました。
皆の、誰かを守りたい、チームのためにがんばりたい!という気持ちが一つになってこの結果が生まれたのだと思います。
このチームはまだ始まったばかりです。
これから、サマーカップ、秋のリーグ戦、インカレと1年を通して試合はたくさんあります。
どの試合も悔いの残らないよう、必死にやり抜くのみです!
今年1年皆で一丸となって一生懸命がんばりますので、ぜひ今後とも皆様の熱い声援を送って頂きたくお願い申し上げます。
春の大会には本当にたくさんの方々が来てくださいました。
心から感謝申し上げるばかりです。
この場を借りて、お礼申し上げます。
本当に、本当にありがとうございました!!!!!
![]() テンプレートを変更してみました♪
学生アイスホッケーのページにリンクを貼って頂いたので、きっと訪問者が増えると思うので、ちょっとかっこよく♪(笑)
私はここ数日間風邪に悩まされていて、授業にも会社説明会にも行けない状況なのですが、皆さんは体調崩されていませんか??
選手も皆元気だといいのですが…。21日には春季トーナメント戦最終戦、慶応戦が控えています。
せめてそこまでは皆乗り切ってほしいです!!(;;)
この慶応戦ですが、慶応とうちはずっといいライバル関係なので、きっと面白い試合になると思います♪
是非是非たくさんの方に遊びに来て頂きたいと思っています(*^^*)
さて、ここからが本題です。
青山学院大学と東北学院大学は、共にクリスチャン系(?)の学校として姉妹校にあたります。
そこでその交流を深めようということで毎年5月に、体育会は交流戦を行ないます。
毎年交互に仙台・東京での実施となります。
今年は、私たちが仙台に行く番です!
早いですね〜、私たち4年生にとっては最後の東北学院戦、最後の仙台になってしまいました…。
仙台といったら牛タン!!!なので、今回もまた牛タン尽くしの旅にしたいと思います♪(笑)
もちろん、試合は勝ってきます(^^)v
ここ何年間か勝ち続けているので、この調子でいってきます♪
日程は5月26日〜28日です。
またそれに向け結団式が9日に行なわれます。
では、皆さん!21日(土)17:30〜東伏見でお待ちしています!!!!
![]() ![]() Name:三村 拓人(みむら たくと) Nick Name:ミム Grade:4th(Assistant Captain) High School:篠ノ井 Number/Position:#11/DF Birthday:3/17 Recommend Point:ミムはかなりの愛されキャラ♪ 彼が残した数多くの伝説は、永遠に語り継がれていくことでしょう…(笑) ヒデがキャプテンとして皆を引っ張って行って、義昭が上手に皆のモチベを上げて、ミムがその間に入って最後にまとめる、っていうこのC・A・Aの関係がすごく素敵です♪ この関係が築けているのも、ミムの存在が大きいのではないかと密かに思っています(*^^*) 1年生の勇人のお兄ちゃんで、GKの一生の相方です☆ 今年はDFとしてチームのために頑張ってくれています♪ ![]() カレンダー
![]()
![]() カテゴリー
![]() ![]() フリーエリア
![]() ![]() 最新コメント
![]() ![]() 最新トラックバック
![]() ![]() プロフィール
![]()
HN:
MG #20
性別:
女性
職業:
青学アイスホッケー部MG
自己紹介:
青山学院大学アイスホッケー部のブログに遊びに来てくださりありがとうございます!!!
私は現在4年のマネージャーです。 最後の年に何かできないか…と思い、大好きな選手、マネージャーの良さをアピールしていく事にしました♪ いっぱい写真載っけて、頻繁に更新して、たくさんの方に青学アイスホッケー部ファンになってもらえるよう頑張ります♪ また遊びにきてください(^^) ![]() ブログ内検索
![]() ![]() カウンター
![]() ![]() カウンター
![]() ![]() アクセス解析
![]() ![]() アクセス解析
![]() ![]() ![]() 忍者ブログ | [PR]
|