忍者ブログ
青山学院大学アイスホッケー部
部活の近況、ホッケーの色々など、盛りだくさんでいきます♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


負けることはいけないのか。
負けることはかっこわるいことか。

スポーツの世界にいると、『勝ちこそ美学』的感覚に陥りがちですが、私は「意味ある負け」と、「無意味な勝ち」についてもっと深く考えるべきだと思うんです。
一番は、意味と価値ある勝ちです♪

なぜこんなことを考えているのかと言うと理由は二つ。
一つ目は、日曜日の試合で今季初負けを喫した早稲田大。
昨日早稲田の選手と少し話す機会があり、かなり落ち込んでいたので、私は「早稲田は負けの免疫をつけるべきだから、無意味な負けじゃない」と偉そうなことを伝えてしまいました(笑)
…と冗談はさておき…でも本当にそう思うんです。
これはそのまま二つ目の理由、自分達のチームにもつながる話です。
私たちもリーグ戦が始まってから、負け試合は一つもありません。それは皆の練習の成果であり、実力だと自負しています。

青学は春大会、サマーカップを通してある程度負けの免疫はついているし、その悔しさも痛いほど知っています。

では私たちは何に目を向けるべきか。

ただの勝ちではなく、価値ある勝ち。

その真価が問われるのが、次回の慶応戦であり、入れ替え戦であり、インカレではないでしょうか。

これからは力が拮抗する相手、私たちより格上の相手を迎え撃つことになります。
一試合、一試合が青学にとって大切になってくることは必然です。
価値ある勝ちを手にいれるために、練習・ミーティング・反省を重ね最高のフィナーレを飾りたいと思います!
自慢の選手達です。
ぜひ皆さん応援にきてください(^^)v

久しぶりに淵野辺へ向かう電車の中でそんなことをひたすら考える21才…今日も元気です!(笑)
PR

Comment
Comment Form
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment List

Trackback

Trackback URL :
Trackback List

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/19 素人]
[01/15 MG#20@青学]
[01/15 NONAME]
[01/14 MG#20]
[01/14 ユウ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
MG #20
性別:
女性
職業:
青学アイスホッケー部MG
自己紹介:
青山学院大学アイスホッケー部のブログに遊びに来てくださりありがとうございます!!!
私は現在4年のマネージャーです。
最後の年に何かできないか…と思い、大好きな選手、マネージャーの良さをアピールしていく事にしました♪
いっぱい写真載っけて、頻繁に更新して、たくさんの方に青学アイスホッケー部ファンになってもらえるよう頑張ります♪
また遊びにきてください(^^)
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
260  - 259  - 258  - 257  - 256  - 255  - 254  - 253  - 252  - 251  - 249  - 
忍者ブログ | [PR]