忍者ブログ
青山学院大学アイスホッケー部
部活の近況、ホッケーの色々など、盛りだくさんでいきます♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


5/26(Sat)

今日は10:30~陸トレin青キャン。
ひで(#15)と義昭(#77)の北海高校時代の友達「柴田くん」という方が最近よく部活に登場しては、かなり盛り上げてくれています♪
一人でもかなり面白い人なのですが、義昭とセットになると…
まぢ最強!!
おもしろすぎます♪

ウエイトの最中、ダンベルを使っていた一生からMG月(#25)にクイズが。
「なぜ右手のダンベルはあげた時にひねるのでしょう」
皆さんはこの答えがわかりますか??
ヒントは、一生のポジションにあります♪

*THINKING TIME…………*

はい、では正解にいきます☆
一生(#29)は青学アイスホッケー部の正GKです。
そう、GKは右にスティックをもって左でパックをキャッチします。
右手でダンベルをひねる動作をしていたのは、
「スティックではじく時に使う動作の筋肉を鍛えるため」が答えでした♪
なんか、ものすっごく、おぉ〜〜〜〜〜って思ったので、その話を聞いたとき、今日のブログのテーマ決定だ♪とちょっと興奮してしまいました(*^^*)

陸トレ後は、青学会館にてOB総会が行なわれました。
OB会の会議が終わったところで、現役が呼ばれ一人ずつ自己紹介をしました!
「ポジションはRWをやったり、LWをやったり…」と言った久保ちゃん(#79)が笑いをとって張りつめた
■■■
場の空気を和ませてくれました♪

色々な方針を話し合いました!
今年はなんだか改革の年になる予感がします!
最後の一年、この部活に少しでも貢献できるよう、全力でがんばります!!!

決意新たにできた、5月の太陽がまぶしい昼下がりでした♪
PR

昨日は24:15~@新横浜で練習でした。
社会人チームが今大会を行なっていて、練習前はよく試合をやっています♪
昨日は私達の前は練習試合だったのですが、その前にOBが所属するチームが試合をやっていました!
お誘いを受けたので是非見に行きたかったのですが、バイトがあり残念だから断念しました(;;)
大学を卒業されてもまだホッケーを続けてくれている方がたくさんいる事は、嬉しいですねー♪
次も勝てるよう応援しています!!

さて、昨日の練習では明日の練習試合に向けてセット練習がメインでした。
とうとう!!!!!
3セットが組めるようになったんです!!!!!(><)
未経験者と経験者がセットを組んで3セットが完成しました♪
今までもオールメンバー表の上では3セットだったけど、いざ試合になると経験者セットしか試合に出れないのが実状でした…。
やっと青学アイスホッケー部らしくなってきました♪
もちろん1セット目から未経験者の子も起用されています☆
練習試合後にどんなセットだったかお伝えしますね☆

最近、GK一生(#29)がめちゃくちゃ調子いい気がします!
ナイスキーの連発!!!
明日の試合も楽しみです(*^^*)

もしお時間ある方がいらっしゃいましたら、是非明日の練習試合見にいらしてください。
秋のリーグ戦からは、3セット回しの試合も見れる機会も増えるかと思いますが、記念すべき第一回目です!!!
本当に今から楽しみでわくわくしています☆

23:30〜@東伏見  vs立教大学

SEIBU PRINCE RABBITSの新監督に若林クリスさんが就任したそうです!!
おめでとうございます☆☆

実は、若林さんは青学出身者なんです♪
海外に行かれていたので、いつまで青学に在籍していたのかは忘れてしまいましたが…。
個人的に知り合いだということもあり、とっても嬉しいです!!

是非是非今シーズンはSEIBUを優勝に導いてほしいです!
がんばってください(^^)

5/16(WED)

今日はOGあゆみさんのお誕生日です☆
おめでとうございます(*^^*)

昨日は新横浜で練習でしたが、その前に淵キャン組は5限あと集まって陸トレでした。
陸トレに参加した選手は、走り込み中心のメニューで足がパンパンになったと話していて、辛そうでした(><)

5月は基礎練習強化月間(勝手に命名してみました笑)なので、スケーティング、パス練習、シュート練習、ミニゲームなどの基礎練習を中心としたメニューをこなしています。
この基礎練習期間は、4月のミーティング前に4年生で集まったときに決めたことで、今実行しているところです♪
今月終わりには東北学院大学との定期戦があるので、この成果がここで発揮できたら嬉しいです(^^)

青キャン組の陸トレは 水曜14:30~です!
今日もかなり筋肉をいじめる(笑)メニューが続いて、みんな、ひぃひぃ言ってました(><)
ひぃひぃいいながらも、すっごく盛り上がってましたよぉ♪

ウエイトルームに移ってから、
義昭(#77)、一生(#29)、久保ちゃん(#79 )、優ちゃん(1年MG)で目をつぶって片足を上げて誰が最後まで残っていられる対決がはじまりました!
優勝者は…なんと………
優ちゃん!!!!!!!!!!!!!
一生と最後まで競い合っていましたが、「つるっ!つるっ!」といいながら倒れ込んだ一生を押さえ込んで、見事優勝♪
高校時代、優ちゃんはテニス部だったから運動神経いいんだね♪

明日1日オフが入って、金曜日はまた練習です!

5/14

今日はコーチ壮平さんのお誕生日です♪
おめでとうございます(*^^*)

昨日は母の日でしたね!!
皆さんはどんな形で祝ったのでしょうか?
私もきちんと形にして、祝いました♪

特にホッケーやっている人は遠くから来ている人が多いから、普段離れたお母さんへ感謝の気持ちを伝える機会も少ないと思うので、是非この機会にメールを送ったり電話をしてみてほしいです♪

母親が結婚した年齢に少しずつ近づいていくと、ますます母の偉大さに気付くんですよね…。

「いつもありがとう」
一日遅れでも、絶対気持ちは届きます♪
照れくさいけど、是非言葉にしてみてください(^^)


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/19 素人]
[01/15 MG#20@青学]
[01/15 NONAME]
[01/14 MG#20]
[01/14 ユウ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
MG #20
性別:
女性
職業:
青学アイスホッケー部MG
自己紹介:
青山学院大学アイスホッケー部のブログに遊びに来てくださりありがとうございます!!!
私は現在4年のマネージャーです。
最後の年に何かできないか…と思い、大好きな選手、マネージャーの良さをアピールしていく事にしました♪
いっぱい写真載っけて、頻繁に更新して、たくさんの方に青学アイスホッケー部ファンになってもらえるよう頑張ります♪
また遊びにきてください(^^)
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
25  - 26  - 27  - 28  - 29  - 30  - 31  - 32  - 33  - 34  - 35  - 
忍者ブログ | [PR]